当サイトの記事は、プロモーションを含む場合がございます。

笠森観音で子授け祈願 千葉県の子宝寺院で41歳主婦の妊活成功体験談

笠森観音で子授け祈願

41歳で、笠森観音子授け祈願して、子宝を授かったS.Sさんの体験談を紹介します。

ご本尊の十一面観世音菩薩や子授楠、招き猫など、笠森観音には子授けのご利益がいっぱいでした。

千葉県の笠森観音に子授け祈願

私は、静岡県のS.Sと申します。

37歳、40歳で流産してしまい、長らく子宝を授かることができませんでした。

年齢的にも余裕がなく、焦りと不安でいっぱいでした。

そんな時に、義理の弟が子授け祈願をしてみたらと言ってくれました。

義理の弟は、千葉県に住んでいます。

彼の会社の同僚が、結婚して4年間子供ができませんでした。

その人が、千葉県にある笠森観音の子授け祈願のご利益で、男の子2人と女の子1人の子宝を授かったそうなのです。

当時、私は41歳になっていて、もうそろそろ限界かなと思っていました。

でも、どうしても子供が欲しかったので、最後の望みとして、笠森観音に子授け祈願にお参りすることにしました。

千葉県まで、日帰りはちょっと厳しいので、ゆっくりと1泊でお参りすることにしました。

41歳で子授けのご利益体験談

笠森観音の階段

笠森観音は、さすがに有名な子授け寺院だけあって、混んでいました。

本殿までは少し山登りチックな階段を登ります。

健脚な人なら5分位で登れると思いますが、私は結構息がきれました。

ヒールの靴ではちょっと危険かもしれません。

霊木の子授楠

霊木の子授楠

山登りチックな階段を登り終えると、左手に大きな木があり、幹にが空いていています。

これが噂の霊木『子授楠』です。

穴の大きさは、大人一人やっと通れる感じです。

アナの向こうには、観音さまの像があり、優しく微笑んでおられます。

子授楠をくぐると子宝に恵まれると義理の弟が教えてくれたので、夫婦でくぐりました。

くぐる順番は、男性が先で、女性が後だそうです。

子授楠の穴をくぐって、観音さまに子授けのお願いをしました。

そして、私たちだけでなく、子宝を待ち望んでいる全ての方にも、子宝が授かりますようにとお願いしました。

子授楠は、倒れそうなほど傾いていて、注連縄が巻かれているのですぐに分かります。

笠森観音の観音堂とご本尊のご利益

本殿の観音堂は、子授楠の先にあります。

風神雷神像がある二天門をくぐると、観音堂が見えてきます。

観音堂は、山の斜面にそびえ立っており、歴史を感じる建造物です。

靴を脱いで、スリッパに履き替えて、階段を上がって本殿でお参りをします。

かなり急勾配で、キシキシときしむので、ちょっと怖いかもしれません。

笠森観音のご本尊は、十一面観音さまですが、普段はお拝見することはできません。

午年と丑年は、公開されているそうなので、次は、十一面観音さまにぜひお会いしに行きたいと思っています。

私は、仏さまのことはよくわからないのですが、十一面観音さまは、現世利益を授けてくださるそうです。

観音堂の中に入って、十一面観音さまにも子宝が授かりますようにとお願いしました。

自分だけでなく、子宝を待ち望んでいる方皆さんにも、かわいい赤ちゃんが授かりますようにとお願いしました。

観音堂の足元にはお札や御守り、おみくじもあります。

可愛いカフェとちょっとしたお土産屋さんもあります。

私は、初めて笠森観音にお参りをした年に、無事に男の子を授かりました

その子もまもなく小学生ですが、近々3人で感謝を込めてお礼参りに行く予定です。

S.Sさんの子授け祈願の秘訣

S.Sさんの体験談は、いかがでしたでしょうか。

S.Sさんは、誰に言われることなく、自分以外の人の子授けも願われました。

ここに、笠森観音のご利益の秘訣があるのです。

神さま、仏さまは、他の人の幸せを願うと、願い事をよく叶えてくださると言われます。

大きな神社にお詣りするときには、日本国家の平和や安泰を願えば良い。

家の近くの氏神さまにお詣りするときは、地域の皆さんの幸せを願えば良いと言われています。

S.Sさんの心の優しさが、ご利益のパワーをアップしたのかもしれませんね。

笠森観音はレイラインのパワースポット

春分の日と秋分の日は、太陽がほぼ真東から上がって真西に沈みます。

この太陽の進む道を、『御来光の道・レイライン』と言います。

『御来光の道・レイライン』上には、次のような多くの史跡やパワースポットがあります。

  • 玉前神社
  • 寒川神社
  • 富士浅間神社
  • 富士山頂
  • 七面山
  • 真清田神社
  • 南宮大社
  • 伊吹山
  • 竹生島神社
  • 元伊勢内宮皇大神社
  • 三徳山三佛寺
  • 大山
  • 天宮山
  • 出雲大社

有名な聖地ばかりですね。

笠森観音も、この『御来光の道・レイライン』上にあるパワースポットです。

笠森観音にお参りすると、太陽のパワーまで授かれそうですね。

招き猫と座布団のご利益

招き猫と座布団のご利益

笠森観音の境内の中に、『縁起屋 古壺 (えんぎや ここ) 』というお土産屋さんがあります。

『縁起屋 古壺 (えんぎや ここ) 』で売られている、黒招き猫のご利益がすごいと話題になっています。

また、招き猫の座布団も販売されています。

この座布団を敷くと、招き猫のご利益が、グンと上がるそうです。

座布団は5色あって、色によってご利益が違います。

子授けのご利益はもちろんのこと、それ以外にも

  • 宝くじが当たった
  • 恋人ができて結婚できた
  • 東大や京大に合格できた
  • 商売繁盛で丸儲け
  • 第一志望の会社に就職できた
  • 新築の家が建てられた

など、ご利益のほどは計り知れません。

招き猫は、ペアで1,000円。

座布団は、1枚500円です。

希望のご利益に合わせて、何枚も座布団を重ねている方もおられます。

笠森観音で、十一面観音さま・子授楠・黒招き猫の絶大な子授けパワーを授かってくださいね。

笠森観音の概要

  • 正式名:大悲山 楠光院 笠森寺
  • 通称称:笠森観音
  • 宗派:天台宗
  • 本尊:十一面観世音菩薩
  • 創建年:延暦3年(784年)
  • 開基:最澄(さいちょう=伝教大師)
  • 霊場:坂東三十三観音霊場第31番札所

拝観料と拝観時間

笠森観音は、夏シーズンと冬シーズンで拝観時間が変わります。

注意してくださいね。

拝観時間

  • 4月~9月:午前8:00~午後4:30
  • 10月~3月:午前8:00~午後4:00

拝観料

  • 大人:200円
  • 小人:100円
  • 駐車場:50台(無料)

笠森観音へのアクセス

  • 茂原長南ICより5km 約7分
  • 小湊バス:笠森下車 徒歩5分

※JR外房線の茂原駅、小湊鉄道の上総牛久駅から小湊バスが出ています。

笠森観音(笠森寺)
千葉県長生郡長南町笠森302