当サイトの記事は、プロモーションを含む場合がございます。

京都の子宝温泉と子宝神社巡り 伏見のオススメ神社と温泉旅館

京都伏見の天然温泉ホテル

伏見は、京都の中心街から少し離れているので、ちょっとマイナーなイメージがあるかもしれません。

でも、京都駅や繁華街の三条・四条から電車で、10分~15分程度で行けます。

観光客も、京都の有名所ほど多くはありません。

そんなひっそりとしている伏見にも、天然温泉や子宝神社があります。

子宝神社は、二社紹介させていただきます。

一社は、超有名な伏見稲荷大社の境内の中にあります。

伏見稲荷大社

そもそも、稲荷大神も子授けのご利益が高い神さまです。

ぜひ、伏見稲荷大社の本殿にもお詣りして、子宝祈願していただければと思います。

ただ、伏見稲荷大社には、外国人観光客も含めて、ものすごい人がお詣りされています。

もう一社は、私自身が子宝を授かった神社です。

アナタの子授けに、少しでもお役に立てれば幸いです。

▼あなたの願いを叶える方法▼
霊能者が一枚一枚願いを込めた護符
ご祈念堂金運護符

伏見の天然温泉ホテル・旅館

京都の南部、伏見にも温泉旅館があります。

伏見は、お酒で有名で、たくさんの酒蔵が並んでいます。

伏見の酒蔵

京都の伏見は、安土桃山時代の豊臣秀吉ゆかりの場所があります。

鳥羽伏見の戦いの地や坂本龍馬ゆかりの寺田屋など、幕末ファンにとても人気のある観光地です。

桃山温泉 月見館

桃山温泉 月見館
>>>詳細ページへ

月見館は、宇治川にかかる観月橋の近くにあり、部屋から見える宇治川がとてもきれいです。

3階建の木造和建築は、昭和初期の面影をそのまま残しています。

宇治川のほとりや明治天皇の陵である桃山御陵の早朝散歩やジョギングも、すごく気持ちいいですよ。

ただ、午前6時までは、月見館の玄関に鍵がかかっているので出られません。

もっと早くに散歩やジョギングするなら、フロントに前もって言っておくと鍵を開けてくれます。

月見館は、希望に対して個別対応をしてくれる、親切でアットホームな旅館です。

料理に添えられている、女将さん直筆の絵も好評です。

昔ながらの旅館の雰囲気と、料理のおいしさとスタッフの方の丁寧なおもてなしが、月見館のウリになっています。

月見館へのアクセス

  • 京阪電鉄:観月橋駅から徒歩2分
  • JR奈良線:桃山駅から徒歩10分

JR桃山駅へは、京都駅から奈良線で11分(4駅)です。

京阪電車の観月橋駅までは、まず祇園四条駅から特急で中書島駅(3駅 13分)まで行きます。

中書島駅で宇治線に乗り換えて1駅(2分)です。

特急から宇治線への乗り換えは、隣のホームなので、階段の上り下りもありません。

桃山温泉 月見館
京都府京都市伏見区桃山町泰長老160番地の4

子宝のご利益が高い伏見周辺の神社

伏見にも子宝神社があります。

子授けのご利益が高いのは、私自身の経験で実証済みです。

御香宮神社で子宝祈願

御香宮神社で子宝祈願

  • 月見館から徒歩で約10分

御香宮神社(ごこうのみやじんじゃ)の主祭神は、安産の神さまで有名な神功皇后です。

本殿はとても美しく、極彩色に彩られた彫刻が施され、重要文化財に指定されています。

表門も伏見城の大手門が移設された重要文化財で、桃山時代の建築装飾が楽しめます。

我が家は、14年間子供ができなかったのですが、御香宮神社にお詣りして子宝を授かりました。

というのは、御香宮神社に参拝している時、ふと赤ちゃんの顔が浮かび上がりました。

神さまから、子宝を授けていただけるような気がしたのです。

それから約2ヵ月後、家内の妊娠が分かりました。

産まれてきた赤ちゃんは、御香宮神社で浮かんだ赤ちゃんと同じような、ふっくらした頬っぺたがカワイイ女の子でした。

御香宮神社のご利益には、子宝や子授けは書かれていません。

でも、私は、間違いなく、御香宮神社のご利益で子宝を授かったと思っています。

私個人の中では、日本一の子宝神社ではないかと思っています。

御香宮神社
京都市伏見区御香宮門前町174

お産場稲荷で子宝祈願

お産場稲荷で子宝祈願

  • 月見館からJR奈良線2駅で徒歩を含め約25分

お産場稲荷は、京都でも有名な子宝神社です。

昔、お産場稲荷のある場所に、仲睦まじいキツネの夫婦が住んでいたそうです。

女狐が妊娠すると、男狐が穴を掘って女狐を中に入れて出産させました。

仲良く子狐を育てる姿から、『狐神は人の子を守護する』と言われるようになりました。

そして、お産婆のお塚は、狐が子宝に恵まれたことから、子宝・安産の縁起の良い場所として、お祀りされました。

お産場稲荷は、伏見稲荷大社の本殿左側のお山する参道を少し上がります。

その後、玉山稲荷社の前をに曲がります。

玉山稲荷社

上の写真が、玉山稲荷社です。

千本鳥居とは逆方向になります。

しばらくまっすぐ進むと、おさんば池が右手にあるので、池を越えた正面にお産場稲荷の鳥居があります。

鳥居の横にあるお産場茶屋で、お供えを買ってお塚の前にお供えします。

お産場稲荷は、代参もできるので、孫の誕生を願うおじいちゃんおばあちゃんの姿もよく見られます。

伏見稲荷大社には、お産場稲荷の他に、薬力大神長者社も子宝、子授けのご利益が高い神さまとして有名です。

薬力大神

時間があれば、伏見稲荷大社のお山を一巡りするのもおすすめです。

お産場稲荷
京都市伏見区深草開土口町2