京都の子授け神社として、御香宮神社を紹介します。
我が家も、14年間子宝に恵まれず、子授けのご利益がある神社にお詣りしました。
その甲斐あって、待望の子供を授かることができました。
京都伏見の御香宮神社
御香宮神社は、『ごこうのみやじんじゃ(ごこうぐうじんじゃ)』と読みます。
地元では、『ごこんさん』と、親しみを込めて呼ばれています。
御香宮神社は、京都市伏見区にあるとても立派な神社です。
京都の中心地にないので、京都の観光でもあまりメジャーな神社ではないと思います。
でも、豊臣秀吉や徳川家康にも所縁があり、重要文化財などもあるとってもきれいで立派な神社なんですよ。
早速、御香宮神社のご利益から紹介させていただきますね。
御香宮神社のご利益
御香宮神社のご利益は、
- 安産守護
- 子育て
- 厄除け
などが有名です。
子授けのご利益がない?
御香宮神社のご利益を見て、『あれっ?』と思われたと思います。
京都の子授け神社として、御香宮神社を紹介しているのに・・・
『子授けのご利益がないやん。』
そうです。
御香宮神社には、子授けのご利益は書かれていません。
神功皇后の事績からしても、安産や子育てのご利益はよく分かります。
でも、神功皇后は、決して子だくさんではありません。
では、なぜ子授けの神社として紹介したのかというと、私の経験です。
私が子宝を授かったのが御香宮神社
・御香宮神社の子授けのご利益は、私の個人的な経験です。
最初に言ったように、我が家はなかなか子宝に恵まれませんでした。
もちろん、病院で検査もしました。
4つの病院で、検査をしました。
でも、結果はどこも『夫婦ともに異常ありません。』でした。
ありとあらゆることをしました。
しかし、結果として、子宝に恵まれませんでした。
御香宮神社は、電車で約15分で行けるので、何度もお詣りした神社です。
そんなある日、御香宮神社でいつものようにお詣りしていると・・・
頬っぺたのふくよかな赤ちゃんの顔が、心に浮かび上がりました。
その2ヵ月後、家内の妊娠が分かりました。
そして、生まれてきた我が子は、その時心に浮かび上がった赤ちゃんにそっくりでした。
私の気持ちの中では、御香宮神社の神功皇后から、子授けのご利益をいただいたのだと思います。
『そんなん、お前の勝手な思い込みや。』
こんなご意見もあるかもしれません。
でも、私個人の思いでは、御香宮神社は、子授けのご利益がとっても高い神社だと思っています。
いや、もしかしたら、日本一の子授けの神社かもしれないと思っています。
子宝に恵まれず、悩んでおられるアナタの少しでもお役に立てればと思い、あえて御香宮神社を紹介しさせていただきました。
もしも、京都に来られて、少し時間の余裕があるなら、ぜひお詣りしていただきたい神社です。
御香宮神社のご祭神
御香宮神社の主祭神は、
- 神功皇后(じんぐうこうごう)
です。
神功皇后(じんぐうこうごう)
神功皇后(じんぐうこうごう)は、第14代仲哀天皇の皇后です。
というよりも、第15代応神天皇のお母さんと言った方が、分かりやすいかもしれません。
応神天皇の古墳は、仁徳天皇陵の次に大きな古墳です。
応神天皇と言えば、全国にある八幡神社の主祭神です。
ちょっと話がそれてしまいました。
神功皇后は、天皇ではないのですが、古事記や日本書紀で大きく取り上げられている皇后です。
霊感が強く、神さまと交感し、神さまの言葉を聞く力がありました。
神功皇后は、お腹に応神天皇を身ごもっているときに、朝鮮半島の新羅を攻めました。
新羅の王さまは、神功皇后に恐れをなして、戦わずに降伏しました。
高句麗や百済も、同じように降伏したことから、神功皇后の三韓征伐と言われています。
このとき、神功皇后は臨月を迎えていましたが、お腹に石を巻いて、出産を遅らせました。
日本の筑紫の国に帰ってから、無事に出産されました。
これを、鎮懐石(ちんかいせき)の伝承と言います。
このことから、神功皇后は、安産と出産のご利益が高い神さまであると言われています。
また、朝鮮半島を降伏させたことから、武芸の神さまとも言われています。
神功皇后のご利益
- 安産
- 子育て守護
- 学業祈願
- 厄除け
- 病魔退散
- 家内安全
- 開運招福
しつこいようですが、個人的には、子授けのご利益も高いと思います。
京都伏見の魅力
京都の伏見は、ええとこどすえ。
京都の伏見は、『伏水』と言われたほど、お水がとってもおいしいところです。
御香宮神社にも、ご香水という名水が湧き出しています。
地下水が豊富でおいしいので、お酒造りが盛んです。
たくさんの銘柄があり、御香宮神社の近くにも、たくさんの酒蔵があります。
伏見は、京都の中では少しマイナーなイメージを持たれるかもしれません。
でも、伏見稲荷大社も京都の伏見区にあります。
その他、
- 城南宮(じょうなんぐう)
- 藤森神社
- 三栖神社(みすじんじゃ)
- 羽束師坐高御産日神社
- 菱妻神社
- 與杼神社(よどじんじゃ)
- 乃木神社(のぎじんじゃ)
- 醍醐寺
- 法界寺
- 田中神社
など、歴史ある神社やお寺がたくさんあります。
この中の多くの神社やお寺にも、子授けや子宝のご利益が有名なところがあります。
せっかくの京都への旅行。
伏見に来て、豊臣秀吉の時代の桃山文化を、肌で感じてみるのもいいもんですよ。
そうそう、御香宮神社の境内には、摂社末社で豊臣秀吉も徳川家康もお祭りされています。
御香宮神社へのアクセス
御香宮神社は、JR、近鉄電車、京阪電車の各駅から歩いて数分内なので、とっても便利です。
京都市バスのバス停は、御香宮神社の東側の塀沿いで、東の鳥居のわずかに南です。
自動車も、境内に駐車場があります。
でも、周辺の道がよく混むので、あまりおすすめではありません。
京阪電車
- 伏見桃山駅下車 徒歩約3分
京阪電車の改札口は地下になっています。
地下から地上に出ると、大きな赤い鳥居が見えます。
鳥居を越えると、左手に御香宮神社の門があります。
近鉄電車
- 桃山御陵前駅下車 徒歩約2分
近鉄電車の桃山御陵前駅は、京阪電車の伏見桃山駅と御香宮神社の中間にあります。
JR奈良線
- 桃山駅下車 徒歩7分
JR桃山駅は、チョッと奥まった所にあるので、駅からは直接御香宮神社は見えません。
京都駅方面から来た場合、電車の進行方向とは逆方向(改札出て右)に進むと、交差する道に出ます。
その道を左に曲がると、1~2分で『御香宮前』という交差点があります。
角に交番がありますが、御香宮神社の門はその交番の横にあります。
市バス
- 御香宮前下車 徒歩1分
市バスは、御香宮前で降りると、目の前が御香宮神社です。
滅多に迷わないので安心です。
御香宮神社の駐車場
- 駐車場100台分
御香宮神社の駐車場は20分まで無料です。
20分以降は40分毎に200円ですが、上限は800円です。
御香宮神社
京都府京都市伏見区御香宮門前町174
京都駅発子授け神社巡りおすすめコース
私なりに、子授け神社巡りのおすすめコースを考えました。
仮に、9時頃京都駅を出発すれば・・・という設定です。
京都駅に17時ごろ戻ってくる予定です。
京都駅
JR奈良線 3分
東福寺駅 下車
徒歩 10分
東福寺
参拝・拝観 1時間30分
紅葉シーズンは超満員で、電車が遅れることもあります。
新緑の季節がおススメです。
徒歩 8分
京阪電車 鳥羽街道駅
京阪電車 2分
伏見稲荷駅 下車
徒歩 5分
伏見稲荷大社
参拝 1時間
徒歩 3分
お産場稲荷
参拝 10分
昼食 1時間
伏見稲荷の参道や前の道(本町通)で昼食をどうぞ。
たくさんのお店があります。
徒歩 5分
JR稲荷駅
JR奈良線 6分
JR桃山駅 下車
徒歩 7分
御香宮神社
参拝 30分
徒歩 5分
京阪電車 伏見桃山駅
京阪電車 11分
八幡市駅 下車
徒歩1分
京阪男山ケーブル 3分
男山山上駅 下車
徒歩 5分
石清水八幡宮
参拝 1時間
京阪男山ケーブル 3分
八幡市駅 下車
徒歩 3分
やわた走井餅老舗 30分
名物走井餅で休憩はいかがでしょう。
京都府八幡市八幡高坊19
徒歩3分
京阪電車 八幡市駅
京阪電車 25分
東福寺駅 下車
乗り換え
JR東福寺駅
JR奈良線 2分
京都駅
子授け神社のご利益と、観光の有名所と、和菓子の老舗をコースに入れました。
あなたの、京都子授け神社巡りの参考になれば幸いです。
かわいい赤ちゃんが授かりますように。
御香宮参拝におすすめのホテル
御香宮へのお詣りにおすすめのホテルを紹介します。
すべて、京都駅から徒歩5分以内の便利なホテルです。
京都駅から御香宮までは、わずか10分ちょっとです。
最も便利なのは近鉄電車の急行です。
京都駅から約10分で桃山御陵前駅に着きます。
桃山御陵前駅から徒歩2分で御香宮神社に着きます。
駅の改札口を出ると、左手に朱色の大鳥居がすぐ近くにあるので、そちらの方に進んでくださいね。
少し上り坂になります。
京湯元 ハトヤ瑞鳳閣は天然温泉が魅力
京湯元 ハトヤ瑞鳳閣は、天然温泉です。
子授けにも有効だとされる祐気取りに、温泉は欠かせません。
京都駅からも徒歩5分と便利です。
温泉に浸かってのんびりしながら、京都の土地のエネルギーを存分に授かってください。
京湯元 ハトヤ瑞鳳閣
京都市下京区西洞院通塩小路下ル南不動堂町802
ホテルグランヴィア京都は京都駅直結
ホテルグランヴィア京都は、京都駅ビルの中にあるので雨の日でも濡れません。
徒歩圏内に東寺さんや東本願寺、枳殻邸など、観光できる場所も豊富です。
私は、会議や懇親会で、ホテルグランヴィア京都をよく利用させていただきます。
ホテルグランヴィア京都
京都市下京区鳥丸通塩小路下ル東塩小路町901番地京都駅ビル内
都ホテル 京都八条はリーズナブルでスタッフが親切
都ホテル 京都八条(新・都ホテル)は、京都駅から八条通をはさんで向かい側にあるとっても便利なホテルです。
私は、会合で、よく都ホテル 京都八条(新・都ホテル)を利用させていただきます。
リーズナブルな価格ですが、スタッフの応対も親切です。
都ホテル 京都八条
京都市南区西九条院町17